忍者ブログ
ネタットのトリックスタープレイ日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


まずはこれを見て!

20120630_01.jpg

こわすぎwww

ポテトさん、怖すぎです。

チンパンジーかヒヒにしか見えませんww

ほんと、こんなマスク作ったお爺ちゃんどうにかしてください。

 

それと、次。

20120630_02.jpg

↑の同じ羊とは思えないwww

羊可愛いよ可愛いよ。

羊の可愛さ安定。

・・

・・・

・・・・

この羊にセクハラしていいですk(ガハ

 

こんばんわ^^

ネタットです!

それでは、TSいってみましょう!

拍手[0回]

PR

うーん、サッカーイベントがマゾ過ぎて、露店でちょくちょくクエ品を買ってます。

でも高いからあんま買えないよね。出来れば自分で揃えたいw

ヘッドの見た目が狙いだから、2垢分できればいいなって思っていて、とりあえず、水200と紙とかを120個頑張ります・・・・w

 

そうそう、狐だけど

20120630_03.jpg

350なったww

このあと、すぐに351になったよーw

このあとからが難関なんだよね。。。

てか、350も、351もフェスタで狩るのに必死でSS取り損ねたwwちぇーw

とりあえず、星見の関係で狐は360まで目標。それまではちょくちょくフェスタに通うかな。

 

と、金曜日は、ノンチャジGV参加してきたよw

まぁ、もういつも通りって感じですがw

にしても、月末?だからあまり人がいなくて。

てか、自分も社会人だけど月末が忙しくなるイメージがあまりない。

いつも火事場のように忙しいからな・・・・。

と、まぁ、集まらないから、はつくんがww

20120630_04.jpg

浅井さんを呼んだんだよねw

そしたら、その直後浅井さん登場www

ほんと、数秒の間にww絶妙なタイミングだったww

でも、それからしばらくしてもまだ集まらなくて・・・

20120630_05.jpg

はつくん第2弾!!

 

20120630_06.jpg

wwww

そういう、自分はトモロクははつくんと、羊さん1人しか光ってませんでした(

 

なんか、この待ち時間の時に、浅井さん異、黒いさんの黒歴史を聞いてましたw

GVで復活直後にねらい打ちしたとか、したとかしたとか。

まぁ、さすが黒いさんといったところのお話でしたねっ!(※間違えたらしいです。

 

んで、まぁ、人数少なかったけど、とりあえず始まったww

結局は、11人くらい集まったのかな。楽しかったですww

20120630_07.jpg

デスマッチですけど、MVP取れたりもしましたしw

 

あとー。。。。ふふー。。。。

20120630_08.jpg

いつになっても復活しないもこさんに。。。。。

 

20120630_09.jpg

爆竹投げて遊んだりもしてました!(

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今度のGVでボコボコにされる覚悟で挑もう。そうしよう。

 

まぁ、そんなこんなで、GVが終わって、雑談中の一コマ。

20120630_10.jpg

 

・3・

 

 

 

おしまい。



追記を閉じる▲

梅雨だねぇ。

降水量多いねぇー。

どこ行っても、雨ばかりであまり出かけできないねぇ。

つまらないなぁ。つまらないなぁ。

よしっ、じゃぁ、今日もTSやるかぁ!!!!

こんにちわっ、ネタットだよ!

 

まぁ、あれだね。雨ばっかりだけど、溢れた川とかに流されないようにね。

それではTSいこっかぁー。

拍手[0回]

なんか、サッカーイベントやってて、サッカー装備が重量も軽くていいなぁって思ったから、やることにしました!

リリアペットもほしいしねっ。

でも、ちょっと必要個数多すぎてww狐でクリアしたら、あとは特設Fで掘りまくろうかなぁって思ってます。

とりあえず、冷たい水が、100個とか。。。まぁ、ネタットで関門で狩れば余裕だよね!

20120624_03.jpg

 

えいえいえい.......

 

 

えいえいえいえいえいえいえいえい.........

 

 

 

 

 

全然出ないんですが;w;ブワッ

 

 

 

 

うーん、最近は兎とかのレベル上げを中心にやりたいから、あまりイベントに時間かけてられないんですよね。

爺さん>< 最後の大盤振る舞いでもうちっとドロップ率あげてください!!

 

 

さて、それから金曜日はノンチャジGV参加してきたよー。

20120624_01.jpg

なんか、みんなで仲良く死んでるからw思わずww

エフさんの銃弾怖いです。

ほんと、、、怖いです!(((

今回はよく殺されたなぁw1撃1撃が重いw

 

てか、獅子に攻撃がなかなか当たらないっていう。

狸、もっと命中ほしいけど、HP落とさなくちゃいけないから、これ以上命中上げるのはなかなか厳しいいんだよなぁ。

まぁ、壁になれればそれでいいかぁw

 

それから、ちょっとこの夫婦の会話が!!!(

20120624_02.jpg

ホント、この二人は激しいww

いつも争ってるなぁ。仲良さそうだw

まぁ、朝さんの羽を壊して、ダメージ貫通させてねっ!

GVなぁ、楽しいね。いつも進行のはつくんは大変だけどw

みんなもっとノンチャジGVこようよ!楽しいよっ!

 

☆おまけ☆

Fで沼廃坑やりましたw

雪以下の廃坑なんて久しぶりで、やっぱり沼は広いなぁって。

広すぎて、ちょっと駆け回りすぎて疲れたんですけど。

しかも、獅子だから結構ダメが。。。

まぁ、でも

20120624_04.jpg

バリブレ打って

 

20120624_05.jpg

バキュンバキュンって虐めてました(

 

あ、それから、鮪してくれた人とトモロクしたよー。

Fで初めてトモロクしたよー。

トモロク増えたよー。わーい!



追記を閉じる▲

f2a165f3.jpeg

この画像を公式で見たとき、マジでドキッ!!!!ってしました。

正直、開きたくなかったですwww

ああ、ついに来るべき時がきたのかなぁって、開く前になんかいろいろと思い出していましたよ。

今までTSで出会った人とか、その中で別れていった人たちのこと。

たくさんたくさん思い出しながら、ぽちっと開いて、マジで、ほぉーーーーーーーってなったよwww

 

と、まぁ、でも、移管作業は結構大変で、アカウントがたくさんある人とか本当にご苦労様です。

かく言うボクも、まぁ、せっせと移管なぅなんですけどねっ。

それでは、このお話は他のブロガーさん達もいろいろしていると思うので、自分のTSについていってきますかっ。

拍手[0回]

運営が移管されるってことで、8月辺りに新スキルが来るってお話があるんですよね。

その中に、なんと特化兎の範囲スキルが来ると!!!!あるんですが!!!!

ここは喜ぶべきところなんでしょうけど、今まで単体でやってきて、急に範囲が来て、あげやすくなったじゃん、とか言われるの嫌なので、自分はスキルが来る前に何が何でもカンストまで兎を持っていきたいと決意しましたっ!!!

前々から、兎と狸のレベル晒すよーとか、ちょいちょい言っていたんですが、他のことを書いているうちにこんなに遅れてしまったwと、いうわけで、今更だけどレベルを。。。。。

20120622_01.jpg

20120622_02.jpg

狸も、兎も、なんだかんだでそろそろカンストじゃね?っていうところまできていますっ!

わーいわーいわーい!

しかも、この二人スノヒルかテチチからクエストも手をつけてないっていう。

兎にかんしてはエピ5から全然クエスト手をつけてないって言うねっ!

だから、二人とももうフェスタとか行かなくてもクエストこなせばカンストじゃない!!とか勝手に思っています。

(取得経験値から逆算したら足りなかったんですがっ!)

まぁ、でも、とりあえず狸は新スキルがきても相変わらず狩りには不向きのスキルなので、いったんおいといて兎に集中しようかなぁと。

ため込んだクエストもそうだけど、影とフェスタと塔やりこめば1ヶ月くらいで結構上がるよね。

1回のフェスタでだいたい6%~7%(アミュつけて)だし、影も深淵はエイルできないけど、それ以外はできるから塔も含めれば1日50%ちょい?+クエストが結構はいるから395ぐらいまでは安定して登っていけそう。

 

んーんー、まぁ、ブログ書く/時間があったら、兎と狸の成長でもちょいちょい書いていきたいな!なっ!

 

さてー、実はここ数日体長崩していて寝込んでいたんですけど、まぁ、でも暇で暇で暇で暇で暇暇ヒマァァァァァ!!!って感じだったから、牛で72階の称号もらいに行ったよ!

20120622_03.jpg

ステータスはこんな感じ!

あ、弱い?はぁい。

まぁ、1確勝負じゃないしねっ!クリアできればいいんだしねっ!

それと1人で行くのね、寂しかったから最近よく絡む兎さんに球拾い要因としてちょっと誘ったぉ。

 

あ、ちなみに、上のステに辿り着くまでに、何回か72とウブスを行ったり来たりしましたw

攻撃極のステだとダメ食らってポーション足りないし、かといって防御で雷剣もってバサクしても沸きが悪いから効率が悪いので、とりあえずオデ斧でいきますかーって感じです。

 

んで、まぁ、72を集中して狩りまくりました!!

20120622_04.jpg

なんで、火のスキルを使ってるかは突っ込まないでww

ちょっと残るからこれでとどめ刺してたのww

一緒に写っている兎さんは、今回誘った兎さんですよー。

んで、言葉を発する時間もないままとりあえず、狩り狩り狩り狩り..........................

 

 

 

 

 

20120622_05.jpg

ギリギリセーーーフw

終わった瞬間、さけぶってかグッタリしてましたw

やっぱり風邪引いてるときにこんなことするもんじゃないですね^^;

 

まぁ、何はともあれ・・・・

 

20120622_08.jpg

 

称号とったどぉぉぉぉぉぉーーーーーーーーー!!!!!!!

 

その後一緒に来てくれた兎さんと、しばらくのんびりして

 

20120622_06.jpg

 

寝ました(

 

 

☆おまけ☆

Fの獅子も順調に育ってるよー!

今、180だよー!

地味に沼廃坑鮪してくれる人募集中だぉ!

20120622_07.jpg

ちなみに、これは遺跡廃坑の時の!!!

かっくぃぃーーー!



追記を閉じる▲

こんばんわ♪

ネタットだよ。

なんかいろいろ書くことは多いけど、ブログを書く/時間がなかなかね><;

来月には、デジモン初期(PS)のリメイクがPSPで出るから、それ絶対買うんだ!

(と、さりげなく更新率が悪いのに、更に効率悪くなるよ宣言(()

 

それでは、TSいってみましょうかっ!

拍手[0回]

まずは、これを見てくれ。。。。

 

20120610_01.jpg

 

男が3人横に並んでる。。。

あとは、言わなくてもわかるな。。。(

 

まぁ、そんな感じで(

 

金曜のノンチャジGV終わった後に、いろいろと雑談していたら、いつの間にかボク達しかいなくなって、いろいろと話してたw装備のことが9割でしたけどw

まぁ、狸で命中を稼ぐのって難しいよねぇってお話と、合成うまくいかないよねぇってことだったかな。

何にしてもこのイケメン3人を眺めてるのはなかなか面白かったですw

 

 

あと、それから狐がやっと335になったよwww

20120610_02.jpg

疲れたーすっごく疲れた><

もうしばらくレベル上げはいいやー・・・・。

今度は、狐の装備の完成かぁ。これはちっと時間がかかりそう。

でもまぁ、とりあえず完成に向かって動こうw

335異界も装備できるようになって、装備の使い回しが出来るようになったし♪

 

それでは、またっす><ノ



追記を閉じる▲

こんにちわっ。

ネタットです!

今回は言葉だけの更新ということになりますが、ゆるりとしていってくださいっ。

拍手[0回]

だいぶ日にちがたちましたけど、生きてますよっ。

ええ、もうそれはだいぶ元気に。

最近ですけど、なんかとある兎さんとよく絡んでますねー。

とりわけ、ゲーム内では自分のことしかしないので自分のことをしながらお話とかしてます。

まぁいつも 次は何をすればいいかなぁー って考えてるTSバカなんでっ。

そうそう、最近といえば、305の販売もないので狐の装備を非課金素材で合成しまくってます。
課金石に比べて、どう頑張っても数値は劣りますけど、狐の装備って感覚ですしGVもしないからそっちで頑張ってもいいかなぁって思ってます。
高レベルの非課金素材は入手が難しいので、なくなったら塩の壷でも極論いいですしw
なので、当面の目標は狐の装備の完成で決まりですね。
自分、TSではあまり人と絡むこともなくて金鯖でだいたい一人ですし、なんか没頭出来る目標が無いと永遠のログアウトしちゃいそうで、いつもなんか探してます(笑)

でも、狐が終わったら次は何しましょうかー。。
ぱっと思いつくのが、次はメイン垢の幸運極獅子の育成でも開始するかなぁってところかな。
もしくは、牛でも335を目指すかくらい。でも、牛の335とかビックでも余裕で狩れますし一瞬で終わっちゃいそうですねw
こう考えると、自分の育成も終わりが近いのかなぁって思ってます。

ボクの場合、ゲームに求めるのは育成とかで、別段強さとか対人とかには育成に比べるとあまり興味はないんですよね。
デジモンとかモンファも大好きでしたけど、育成をして強くなる感じが好きなだけで、強さ事態には憧れがないなぁって。

話に纏まりがなくなってきましたけど、とりあえず、まぁまだ元気にいきてます。

そうそう、以前お世話になった人が6月9日に結婚するらしいので人数が多くなければ参列しようかと思ってます。
金鯖ではだいたいの人が知ってるんじゃないかなぁという方々です。まぁ、気が向くままに。まずは自分のことをしましょうか。

 



追記を閉じる▲